大阪市中央区の心斎橋駅から徒歩3分の好アクセスの医療法人心斎橋スマイル歯科・矯正歯科です。
当院の院長は矯正治療5000例以上の経験豊富なドクターです。また、矯正ってしたいけど費用が高いと思われている方にも当院では、分割支払いが対応可能ですので、手軽に矯正治療が始められます。
当院がおすすめしているインビザライン(マウスピース矯正)は、透明なマウスピースを使用した矯正治療で「取り外しが簡単」「目立たない」「痛みがほとんどない」という患者様にとってもメリットがあります。
「前歯や八重歯の歯並びを治したいけど、矯正治療はちょっと……」というお悩みを抱えている患者様にもきっと満足してもらえると思います。
インビザライン(マウスピース矯正)は特にお食事や歯ブラシの際に装置を簡単に取り外す事ができるので、普段と変わらない生活を過ごす事ができます。透明なため目立たちにくく、ワイヤーやブラケットを使用する事もないので、痛みも軽減されますので、矯正をはじめたいけど、迷っている方にはおすすめです。
Doctor
理事長紹介
大阪の心斎橋で開院してから現在まで多くの患者様にご来院頂きましたが、その中ではっきりとわかっていることがあります。それは、矯正に興味を持ち、歯並びを美しくしようという方が、着実に増えているということです。歯並びをキレイにしたい、誰にも気づかれずに矯正したい、ストレスなく矯正したい、価格を安くしたいといった患者様のご要望にお応えするのが、大阪の医療法人心斎橋スマイル歯科・矯正歯科です。
Clinic
クリニック紹介
大阪の心斎橋にある医療法人心斎橋スマイル歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正(インビザライン)に力を入れており、価格も他院よりも安いお値段でご提供しております。
04
最新光学スキャナー
iTeroを導入

iTeroで治療後どのようになるのかを
シュミレーション画像
で見ていただくことが出来ます。
また、治療開始までの時間を
短縮することもできます。
インビザライン矯正は
こんな方にお勧め
見た目が気になる方、周りに気づかれたくない方
歯並びは気になるけど、他の人が矯正装置を付けているのを見た時に、見た目が気になり、矯正治療を先延ばしにしてきた方にはインビザライン矯正がお勧めです。治療中も笑顔で日常生活を送っていただけます。接客業や営業職のような人と接することが多いお仕事をされている方に、お勧めです。
痛みや日常生活の不自由が気になる方
ワイヤー矯正治療の場合、装置の違和感が気になる、装置に食べ物が挟まる、装置がお口の粘膜にあたり傷ができる、といった事あります。インビザライン矯正は、装置に慣れるのが早く、痛みや違和感が少なく、好きな食事がとれ、歯磨きも今までどおりにすることが出来ます。また、インビザラインも洗浄ができるので、とても衛生的です。
矯正治療中の通院期間に懸念がある方
ワイヤー矯正では、1~1.5か月に一度の通院が必要ですが、インビザライン矯正では2~3か月に一度の通院で、治療を進められます。
金属アレルギーの方にも安心
インビザラインは金属を使っていませんので、金属アレルギーの方も安心して治療をお受けいただけます。
装置を気にせずにスポーツができる
歯の表側に装置をつけていると、サッカーや柔道など人とぶつかったとき・ボールが当たった時の口腔内のケガが心配かと思います。インビザライン矯正は、そういった心配なくスポーツを楽しんでいただけます。
また、フルートやトランペットなど金管楽器の演奏をされる方にも、装置が邪魔になることなく演奏をしていただくことが出来ます。
院長先生からの
メッセージ


皆さんは「矯正歯科」に、これまでどのような印象をお持ちでしょうか?開院してから現在まで多くの患者様にご来院頂きましたが、その中ではっきりとわかっていることがあります。それは、矯正に興味を持ち、歯並びを美しくしようという方が、着実に増えているということです。
最近、日本でも矯正に対する意識が高まってきていると言われていますが、それでもまだ日本では矯正治療を受けている人は他の国に比べると少ないと言われています。だからこそ、私はもっと多くの人に矯正治療を受けてほしいと思っています。
私は、歯科医師としてアメリカに留学していた経験があります。その時、アメリカという国では歯並びが重要視されているという現実を私は知ったのです。例えば、八重歯を魅力的だと考えるのは日本だけだというのをご存じですか?そして、海外ではブランドのバッグを持つよりも、美しい歯並びがステータスだと考えられているのです。 こんな話をすれば、それは外国だけの話だろうと言われてしまうかもしれませんが、そうではありません。国際化社会と言われている昨今は、多くの日本人が海外に進出していく時代です。きっと、これからも多くの方が矯正治療に興味を持つことになるでしょう。しかし、今の日本ではまだ、矯正治療を受けるには価格面や審美面、治療中の機能面という視点から見てもハードルが高いのが現状なのです。
私はそのような今の状況を変えたいと考えています。もっと多くの日本人の方に海外でも堂々と活躍していただきたい。そして、お口の状況を整えることで健康でいてほしい。そのために、これまでの私が関わった5,000件程度の症例の経験を活かし、「見えない矯正治療」をもっと広めていくことが使命だと思っております。
効率的な治療を可能にして、患者様に負担の少ない矯正治療を。もっと患者様が来院しやすい医院と、歯科医師に気軽に相談できる環境をつくるため、スタッフ全員で日々取り組んでいます。少しでもご興味のある方は、お気軽に当院にお越しいただければと思います。
ご一緒に、美しく健康的な歯並びを実現させましょう!